いじめ克服体験談応援してくれる人がいて、嬉しかった
小学4年生のとき、クラスになかなか馴染めず、私は見えない悪意を突きつけられました。「しね」と書かれた紙があったり、靴の位置を動かされたり…。
誰がやったのか分からない状況で、自分が嫌われていることを考えると、「誰がしたの?」と周りの全てが疑わしくなりました。その時から私は疑心暗鬼になってしまったみたいです。
でも、ある日、クラスの女子が私に手紙をくれました。その内容は「困ったら言ってね」「あなたはひとりじゃないから」など、私を応援してくれる手紙でした。とても、嬉しかったです。
今は、クラスの女子と仲良くできています。
皆に言いたい、「私の自慢の友達だよ」と。
いじめ克服の体験談募集
いじめを克服したあなたの体験談を匿名で投稿してください。
いじめに苦しむ子どもたちに元気、勇気を与える投稿を掲載させていただきます。
また、お寄せいただいた投稿内容は、今後のいじめ対策のために活用させていただきます。
※内容が変わらない範囲で、投稿内容を一部編集させていただく場合があります。
投稿する