いじめ克服体験談過去の辛い経験が、必ずあなたを助けてくれる
私は小学生の頃にいじめを受けていました。すれ違うたびに暴言を吐かれ、意味なく殴られ、先生に相談しても「いつものことだから」と取り扱ってくれません。私が嘘を言っていると疑いをかけられ、それを必死に否定しても、先生たちからは信じてもらえませんでした。その子の家に連れて行かれたことがあり、約3週間に及ぶ壮大で残酷ないじめを受けたこともありました。
幸いにも、今はいじめの環境とは縁を切り、新しい環境で友達もでき、高校生活を楽しむことができていますが、幼い頃に植え付けられたトラウマは思い出すたびに苦しくなるし辛くなります。ふとしたときにフラッシュバックすることもあり、眠れなくなるほど苦しい時もあります。新しい環境になったので心の傷は以前より小さくなっていますが、一生消えないです。
いじめは人の心に悪い影響を及ぼし、将来に影響します。ですが私は、そんな辛い過去があったことも含めて「私」なんだと思っています。私は高校生になってから、将来心理学を学びたいと思うようになりました。また、高校生になるタイミングで私の人生を変えてくれた人と出会い、その人に生きる意味をもらい、「私だから」できることを考えるようになりました。そして、少しでも自分と同じ境遇の人の支えになりたいと思い、心理の道を目指すことに決めました。過去のいじめの経験が良いことだったとは決して思っていません。ですが、その経験があったことで心理の道を目指すきっかけになったし、他の人よりも人の苦しさが痛いほどわかるようになりました。それは、いじめを経験しなければ得られなかったことだと思います。
今、いじめで辛い思いをしている人、たくさんいると思います。過去に辛い経験をした人もたくさんいると思います。私もその1人です。でも大丈夫。その経験は必ずあなたを助けてくれます。私もあなたの味方です!!辛いことも多いと思うけど、絶対命を投げ出さないで、生きてください。それが、私からの切実な願いです。新しい環境に身を置くこともとても大切です。そうすることで、過去の辛い気持ちが少し浄化されます。私は新しい環境に身を置いたことで、必然的にいじめの環境から離れることができました。
そして、何かあったときはぜひ頼れる人に相談して欲しいです。友人でも、親でも、先生でも、誰でもいいので1人で抱え込まないでください。少し吐き出すだけでだいぶ楽になります。
過去の辛い経験から得られることもたくさんあります。将来、絶対にあなたの助けになってくれます。私も最初は「嘘やろ?!」って思いましたが、実際、今は過去の経験にすごく助けてもらっています。今は辛いかもしれないけど、本当に頑張って欲しいです。
わたしはずっとあなたの味方です!
いじめ克服の体験談募集
いじめを克服したあなたの体験談を匿名で投稿してください。
いじめに苦しむ子どもたちに元気、勇気を与える投稿を掲載させていただきます。
また、お寄せいただいた投稿内容は、今後のいじめ対策のために活用させていただきます。
※内容が変わらない範囲で、投稿内容を一部編集させていただく場合があります。
投稿する